fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

東海フーズのお弁当BLOG

愛知県岡崎市のお弁当屋【東海フーズ株式会社】が発信するお得情報! 新メニュー/オススメ献立/作成例/etcなど楽しい情報がイッパイです

朝食弁当の配達!蒲郡市や幸田町も配送宅配OKです 

本日は、さっそく配送車の中から撮影した
こちらの写真からご覧下さい
IMG_2501.jpg
緑色の○印内の数字に注目!

AM3:50・・・・
早朝と言うよりは、もはや深夜と言った方が
シックリくる時間ですネ

と言うワケで、週末は蒲郡市まで
早朝4:00に、朝食の配送に行かせていただきました

当店では、ご要望があれば
24時間いつでも配送します!

今回は、蒲郡市で行われたイベントの主催者さまより
スタッフさん用の朝食をご注文いただきました

朝早くに出発する旅行社さん
撮影会社さんやイベントクルーの皆さん
その他では、部活の試合で
他県へ遠征に出かける学生さん、などなど
さまざまなシーンでご利用をいただいております

配送は、岡崎市以外もOK
安城、豊田、蒲郡、幸田などへも配達可能です

受渡しに関しては、手渡しでの納品はモチロン
ホテルのフロント預けなどにも対応しています

朝食の手配で困ってる・・・
こんな時間に配送してくれるトコあんの??
どこのお店にも断わられた

そんな方は、当店へご相談下さいませ
のぞみ通りの場所と時間に配送させていただきます

IMG_2501 - コピー

ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

スポンサーサイト



Posted on 2018/12/03 Mon. 10:49 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

03

お弁当配達してます!豊田・安城・刈谷・蒲郡市にも配送宅配 

いつもの、お弁当Blogではなく
本日は配達可能エリアについての日記です
009_2018053010481748a.jpg

お客様から、お問合せをいただく配送エリアのご質問

「豊田市の、トヨタスタジアムへ配達してもらえますか??」
「ラグーナ・テンボスって大丈夫ですか?蒲郡市なんですが・・・
などなど、基本的にドコでも大丈夫ですよ

冒頭の写真は、先日の日曜に
瀬戸市へ配送に出かけた時に撮影した風景です

この写真の高架を潜ると、豊田に来たな!って感じます
001_20180530104817a3c.jpg

この日は、高速道路で配送に行ってきましたヨ
010_20180530104819c24.jpg

過去、一番遠くに配送に出かけたのは
三重県の桑名市でした

もちろん、三重は特殊な例ですが
月に2~3回は、蒲郡や安城や豊田など
市外のお客様からのご注文を頂戴しております

なお、市外への配送の場合
ご注文の数量、合計金額、お届けの時間によっては
配送料が必要(有料)となることがあります・・・・。

まずはイロイロご相談下さい


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2018/05/30 Wed. 11:07 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

30

たまには出来事でも 

本日は、いつものお弁当Blogではなく
たまには、配送先での出来事など書いてみようかと

本年は、岡崎市が100周年!ということで
いろいろなイベントが各所で開催されているんですが
このイベントは凄かった!!
14390937_977783675665044_6846930547109047344_n.jpg
岡崎青年会議所さんを筆頭に、岡崎市
乙川リバーフロント地区かわまちづくり協議会さんの主催で行われた

「岡崎泰平の祈り」

岡崎城下の乙川に、LED電飾を3万個も
放流するというイベントで、川全体がブルー1色に!

いや~、とってもキレイでした

主催者様より、イベントスタッフさん用
お弁当をご注文いただいたのですが

その折に伺ったお話しで興味を持ち
夜に、あらためて拝見しに行きました(ღ˘⌣˘ღ)

このBlog筆者のパーソナルカラーはブルーなんですが
なんだか自分色みたいで気分が〝ググッ!〟と上がりました(笑)

主催者の皆様、雨の中オツカレサマでございました
当店のお弁当で、少しの合間だけでも
ホッコリして頂けたら幸いです!

14441000_1129830773776748_8833376230548516996_n.jpg


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2016/09/24 Sat. 22:39 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

24

勉強!勉強! 

本日は、東京でイロイロな勉強をしております
011_20160512172858310.jpg

010_20160512172857de5.jpg

002_20160512172856b1a.jpg

012_20160512172900a5c.jpg

013_201605121729017d1.jpg

今日の勉強の成果は、明日からのお弁当にフィードバック!


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2016/05/12 Thu. 17:30 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

12

本日は“NAGOYA”まで配達に! 

本日は、名古屋まで
お弁当の配達に出かけてまいりました
010.jpg
上の画像は、名古屋高速を走っている時の写真なんですが
お気に入りのスポットなんです
なんだか「メガロポリス」な感じが好きなんです・・・

岡崎市内や隣市を飛びだした、遠方への配送ですが
正直、そんなに多くはありません

岡崎市内の会社さんが、名古屋でイベントを開催される時に
いつも注文している、ナレたお弁当屋さん(当社のこと)に注文しよう!
というカタチや

名古屋の企業さんが、都会のお弁当屋さんで
お弁当が手配できなかった場合など
何等か、お困りのお客様が多いですネ


帰りは、さらに名古屋らしい風景を横目に
岡崎まで帰ってまいりました
011_201504091552258d4.jpg

012_20150409155226ca7.jpg
あくまで目安ではございますが、100ケを超える食数
または、合計金額が10万円を超える場合は
配送料無料にて、名古屋まで配送可能です!

名古屋をはじめ、知多方面や尾張方面
はたまた浜松などにも配送可能です!

いろいろ御相談くださいネ
全力で対応させていただきます

ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2015/04/09 Thu. 16:10 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

09

今日は“63回目”の誕生日! 

本日は、当店の63回目の誕生日です
そうです設立記念日なんです
写真は、従業員のミンナに手渡した紅白のお饅頭
002_20150301140429b29.jpg
1952年(昭和57年)に、先々代が岡崎市吹矢町に
鮮魚販売店、簡単に言えば「魚屋として創業致しました

その何年か後に、鵜飼観光で繁盛する
岐阜の料理旅館で修業を積んだ
先代である魚屋の息子と、野菜やお米を一生懸命つくる
農家の娘が結婚し、それぞれの実家から持ち寄った食材で
お弁当を作りだしたのが、今現在のお弁当屋のはじまりでした

今は、某大手給食会社やフードコートビジネス運営会社での経験を経た
創業者の孫にあたる三代目が会社を切盛りしています

と言う事で(?)本日は、三代目自ら
お祝い鯛の姿焼き
先々代、先代の軌跡に想いを馳せ
感謝の気持ちを込めて焼き上げました
004_20150301140430edd.jpg
63年目の今年も、魚屋あがりの「美味しい魚料理」
また、農家の心で厳選する「美味しい野菜」
そして、旅館料理で培った「華やかな御料理」
大手企業譲りの衛生管理に則した
「安心安全で衛生的な調理管理」を駆使し
美味しいお弁当をお届け致します!



本日のBlogは、手前味噌な内容となりましたが
次回からは、通常のお弁当Blogで

目指せ100周年!


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2015/03/01 Sun. 14:34 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

01

東京へ出張? 

先日、かな~り久しぶりに
大都会東京へ、出張で行ってまいりました!

そんな訳で、きょうのBlogは
いつものお弁当情報ではなく、ある日の一日形式でお送りします
006_20150204182452fbf.jpg
やって来ました大東京!
当日は、お弁当を作り上げてから
大急ぎで名鉄の最寄駅に
お仕事の目的地である、下北沢に行ってまいりました

仕事を早々に終え、プライベートな用事で隣町の世田谷区まで・・・
008_20150204182453c31.jpg
ちょっとだけ、仕事以外の用事を・・・・

そして、今度は渋谷駅にGO!
009_20150204182454138.jpg
この景色、THE★渋谷!な感じがしませんか(笑)

渋谷では「ヒカリエ(HIKARIE)」にて、お弁当をウィンドーウォッチング
011_2015020418245669f.jpg

そして、またまた移動です!
今度は中目黒
012_20150204182457ff1.jpg
目黒川の風景
春には桜が川沿いに咲き誇る、なかなかのロケーション!
でも、我が町「岡崎」の桜には負けますがネ
(あくまでも、筆者の主観です・・)

中目黒では
013_201502041835319c6.jpg
少しだけ、お洋服を見たり・・・・

またもや、少しだけですが
お洋服を購入したり・・・・・と
014_2015020418353295a.jpg
いやいや、遊んでいませんヨ・・・

その後、向かった代官山では
015_20150204183533aa4.jpg

こんな、お店へ行ってまいりました
018_20150204183812dd3.jpg
こちらは、ジュース屋さんなんです

どんなジュースかというと
017_20150204183536e2d.jpg
コールドプレストジュース!一度、飲んでみたかったんです!

店構えもオシャレですよね
016_20150204183535c4c.jpg

そこで、ジュースを2本購入
019_201502041838141bb.jpg
ちなみに、2本で¥2,700!!!!です
ものすごく高級です

しかも、こんなに小っさいんです
024_20150204183815080.jpg
何事も経験です・・・。

その後は、お洒落なTSUTATAで
お目当ての料理本を探してきました
025_20150204183817f84.jpg
この「TSUTAYA」、スターバックスのコーヒーを飲みながら
立ち読み(座り読み?)出来るんですヨ、岡崎にも出来ないかなあ

その後は、また少しだけ
お洋服を見てしまいました・・・
026_201502041838182a8.jpg
「遊んでません!」とは、もう言えなくなって来ました(笑)

残りの時間は、東京に行った時に
時間があったら必ず立ち寄るカフェで一服
027_20150204184758627.jpg

大好物の大判焼きを2ケいただきました
028_201502041847591c1.jpg

これ、中身は「ブルーベリー」なんですよ
あいかわらず美味しい!
029_201502041848019a2.jpg
会社のミンナにも、おみやげで買った帰りました

最後は、東京駅でフィニッシュ!
030.jpg

滞在時間は、たったの7時間だけだったんですが
その時間内に、実は・・・・・

お弁当・・・5ケ
ボリューミーなハンバーガー・・・1ケ
同じくボリューミーなサンドウィッチ・・・1ケ
ジュース・・・3本
ドーナツ・・・3ケ
食パン・・・1/2斤
惣菜パン・・・1ケ
大判焼き・・・2ケ


と、相当量をたいらげました(ゲフッ)

実は、遊んでいるかのように見せながら
次季のお弁当メニューの参考にする為
イロイロと食べ歩きをしていたんですヨ

なかなか、素敵なお弁当が多く新鮮でした
近々、試作に入ります

春頃には、新メニューとして
お披露目できるようにガンバリます!

お楽しみに



写真にして読み返してみると
やっこう、遊んでいる感じに見えますネ
少しだけ、お洋服を見たり買ったりしていましたが
遊んでは無かったんですけど・・・・


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2015/01/31 Sat. 19:04 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

31

岡崎・幸田(西三河)でロケ弁配達してます! 

当店では、各種イベントや会議などなど
あらゆるシーンへ、お弁当を配達させていただくのですが
先日も、「ロケ弁」を配送させていただきました!
DSC_0047.jpg
「わたしだよっ!」の声が聞こえてきそうですね(笑)
そうです、皆さん御存知の〝にしおかすみこ〟サンです

タイトルなし
我がまち「岡崎市」で撮影があり
ロケ弁のご注文を、制作会社さんより頂戴いたしました

少し、撮影の様子を拝見したんですが
とっても、おキレイでした

そして、肝心のお弁当の写真を撮り忘れてしましました・・・・泣


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2015/01/15 Thu. 14:10 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

15

あけました! 

2015年 元旦
本年も、ヨロシクお願い致します!
そして、もちろん当店は本日より営業中でございます!
元旦
元旦から大晦日まで、365日
毎日、朝から手作り中です!



ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2015/01/01 Thu. 00:00 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

01

CHRISTMAS 2014 

本日は「クリスマス・イブ

当店では、先ほどすべての
クリスマス・オードブルを、配達し終わり
今は、まるで日中の慌ただしさがウソのように
すっかり、静まりかえっております
クリスマス
皆さんの、クリスマスイブが
素敵な夜になりますように


ホームページはコチラ  http://tfoods.net/
 click

Posted on 2014/12/24 Wed. 21:00 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

24