東海フーズのお弁当BLOG
愛知県岡崎市のお弁当屋【東海フーズ株式会社】が発信するお得情報! 新メニュー/オススメ献立/作成例/etcなど楽しい情報がイッパイです
岡崎で高齢者用イベント食のお弁当配達してます
07
岡崎市でケータリング(弁当・オードブル)配送配達宅配やってます
本日は、地元の有名企業さんの設立記念日
に
当店のお弁当
を配達させていただきました


ご覧の通り、献立内容も充実して
男性
女性
問わず、当店の人気NO.1です
華やかな見ためも人気の要因でしょうか


豪華さを際立たせる、蟹の爪のフライ

お弁当に入っていると、チョット嬉しいですよね


今回は、設立記念として全社員の方はモチロン
取引先様にもお配りになられたので
大変多くのご注文をいただきました!
その数、何と400食オーバー



注文をご担当された方より・・・・
「大量に注文できる所が無く助かった!!」とのお言葉をいただきました
空箱の回収に伺った際にも
「美味しかったヨ
、従業員の皆も喜んでくれた
」
と、労いの言葉をかけていただきとても嬉しかったです
この記事にあるような大量注文以外にも
会議用弁当など、小ロットのご注文も喜んで対応します
¥500よりお弁当のご用意は可能ですし
メニューも色々と取り揃えておりますので
ご入用の機会には、ぜひお声掛け下さいませ



当店のお弁当




ご覧の通り、献立内容も充実して
男性



華やかな見ためも人気の要因でしょうか



豪華さを際立たせる、蟹の爪のフライ

お弁当に入っていると、チョット嬉しいですよね



今回は、設立記念として全社員の方はモチロン
取引先様にもお配りになられたので
大変多くのご注文をいただきました!
その数、何と400食オーバー




注文をご担当された方より・・・・
「大量に注文できる所が無く助かった!!」とのお言葉をいただきました
空箱の回収に伺った際にも
「美味しかったヨ


と、労いの言葉をかけていただきとても嬉しかったです
この記事にあるような大量注文以外にも
会議用弁当など、小ロットのご注文も喜んで対応します

¥500よりお弁当のご用意は可能ですし
メニューも色々と取り揃えておりますので
ご入用の機会には、ぜひお声掛け下さいませ



28
岡崎市で配達弁当と言ったら
本日は、当店の仕出し弁当
で
人気NO.1のお弁当をご紹介します!
そのお弁当がコチラ

色とりどりのオカズが入った「幕ノ内弁当」です
品数が多いので「これはどんな味かな
」
なんて思いながら、食べ進める楽しみがありますよネ


内容はオマカセで作らせていただく事が多いですが
献立のリクエスト
にも対応しております

「和食
中心でお願い!」や「野菜
多めがイイなー」など
ご希望を教えて下さいネ!出来る限りの対応をさせていただきます
価格としては¥800~¥1,000(税別)が人気です
(※写真は¥1,000にて調理したもの)
様々なシーンでご利用いただける内容ですが
社内の会議用、ちょっとしたお客様用、女子会やママ会には
特にオススメのお弁当です


人気NO.1のお弁当をご紹介します!
そのお弁当がコチラ


色とりどりのオカズが入った「幕ノ内弁当」です
品数が多いので「これはどんな味かな

なんて思いながら、食べ進める楽しみがありますよネ



内容はオマカセで作らせていただく事が多いですが
献立のリクエスト



「和食




ご希望を教えて下さいネ!出来る限りの対応をさせていただきます
価格としては¥800~¥1,000(税別)が人気です
(※写真は¥1,000にて調理したもの)
様々なシーンでご利用いただける内容ですが
社内の会議用、ちょっとしたお客様用、女子会やママ会には
特にオススメのお弁当です

05
岡崎青年の家へお弁当配達!配送宅配OK
本日は岡崎青年の家へ配達に出かけました
今回のご注文は、先日のBlogをご覧いただいたお客様より
ありがたいコトに、お声掛けを頂戴しました


その時に調理した、¥500の「日替り弁当」はコチラ

この写真をもとに、お客様より

「価格を上げて、もうちょっと豪華にしたいんだけど出来ますか??」
もちろん大丈夫です!出来ますよっ


ご希望をお聞きしながら調理したお弁当がコチラです


さらにオカズが充実して、いっそう豪華になりましたネ
追加した献立は、野菜中心でとのご希望でしたので
・レンコンの柚子酢漬け
・芽キャベツのスープ煮の2点をプラス
ちなみに、ご飯と揚鶏はグラム数がUP!していて
前の写真のお弁当より、ちょっとボリューミー
になってます
文章に起こすと少しの違い
ですが
見ためと食べ応えはかなり変わりますヨ

そして肝心の価格差は¥100UP!となります
と言うワケで、本日は価格差による
お弁当の違いについてのBlogでしたー
そして、価格に違いはあれ
どちらのお弁当も美味しい!のは間違いないです

今回のご注文は、先日のBlogをご覧いただいたお客様より
ありがたいコトに、お声掛けを頂戴しました



その時に調理した、¥500の「日替り弁当」はコチラ

この写真をもとに、お客様より


「価格を上げて、もうちょっと豪華にしたいんだけど出来ますか??」
もちろん大丈夫です!出来ますよっ



ご希望をお聞きしながら調理したお弁当がコチラです



さらにオカズが充実して、いっそう豪華になりましたネ
追加した献立は、野菜中心でとのご希望でしたので
・レンコンの柚子酢漬け
・芽キャベツのスープ煮の2点をプラス

ちなみに、ご飯と揚鶏はグラム数がUP!していて
前の写真のお弁当より、ちょっとボリューミー

文章に起こすと少しの違い

見ためと食べ応えはかなり変わりますヨ


そして肝心の価格差は¥100UP!となります
と言うワケで、本日は価格差による
お弁当の違いについてのBlogでしたー

そして、価格に違いはあれ
どちらのお弁当も美味しい!のは間違いないです

13
岡崎市民会館へお弁当配達配送宅配してます
本日は、女性
やご年配
のお客様を中心に
絶大な人気を誇る「京風 仕切り弁当」のご紹介致します!
まずは、写真からご覧下さいませ



何種もの色彩豊かなオカズ

が
ひとくちサイズの分量づつ、可愛らしく盛り付けられた
上品なお弁当です

本日の献立を、左上より時計まわりにご紹介していきましょう
・照焼きつくね
・特製厚焼たまごと赤板かまぼこ
・黒豆の甘煮
・高野豆腐のふくめ煮 木ノ葉かまぼこ
・サワラの西京焼
・カニ爪のフライ
・南瓜の飾切煮
・すり身団子串
・じゃがいものサラダ
食材も、「カニの爪」や「サワラ」など豪華ですよネ
冒頭に書いた通り、女性やご年配の皆方
また、企業
のお客様用としても大変好評をいただいているんですヨ
オカズだけではなく、ご飯にもひと工夫が!

ご注文をいただいている、お客様の状況や
季節感を考慮し、様々な味付けを施してお持ちしているゴハン
ですが
本日は、桜海老と白ゴマのまぜゴハン
に
海老を炒ってから、まぜ込んでいるので
とっても風味が良く、香ばしいゴマとも相性バツグンです


コチラのお弁当は、¥800~の承りとなり
価格によって、献立内容が変化致します
(※本日の内容は¥1,000にて承ったものです)
それでは今日はココまで





絶大な人気を誇る「京風 仕切り弁当」のご紹介致します!
まずは、写真からご覧下さいませ




何種もの色彩豊かなオカズ



ひとくちサイズの分量づつ、可愛らしく盛り付けられた
上品なお弁当です


本日の献立を、左上より時計まわりにご紹介していきましょう
・照焼きつくね
・特製厚焼たまごと赤板かまぼこ
・黒豆の甘煮
・高野豆腐のふくめ煮 木ノ葉かまぼこ
・サワラの西京焼
・カニ爪のフライ
・南瓜の飾切煮
・すり身団子串
・じゃがいものサラダ
食材も、「カニの爪」や「サワラ」など豪華ですよネ

冒頭に書いた通り、女性やご年配の皆方
また、企業

オカズだけではなく、ご飯にもひと工夫が!

ご注文をいただいている、お客様の状況や
季節感を考慮し、様々な味付けを施してお持ちしているゴハン


本日は、桜海老と白ゴマのまぜゴハン


海老を炒ってから、まぜ込んでいるので
とっても風味が良く、香ばしいゴマとも相性バツグンです



コチラのお弁当は、¥800~の承りとなり
価格によって、献立内容が変化致します

(※本日の内容は¥1,000にて承ったものです)
それでは今日はココまで


09
【岡崎市】会議用のお弁当を配送配達宅配してます
本日は、とある市内の企業様
より
お客様用のお弁当を、ご注文いただきました

今回は、お弁当の画像をご覧いただく前に
本日炊き上げた、とっても秋
らしいご飯の写真から

ジャーン

美味しそうでしょ
とっても美味しく炊上りました
名付けるなら【秋採りサツマイモごはん】って所でしょうか
食材のナチュラルな色彩豊かで
見ているだけで食欲をそそりますネ
本日のお客様が、少しだけ年配層
である事と
お仕事の関係上、外食が多いとの事でしたので
健康的な献立を意識して調理してみました
もちろん、メインのお料理も手をかけて調理しました

煮る・焼く・蒸す・揚げる・ゆでる・あえると言った様々な手法を使い
ところ狭しと、お弁当箱を充実させた
最高の仕上がりのお弁当が出来ました
●献立(左上より時計回りに)
うなぎの蒲焼き
南瓜の飾切り煮
オクラと稲荷揚げのおひたし
トマトの和出汁煮
特製厚焼玉子
黒豆の甘含め
焼き豆腐の照煮
切干大根とシメジの煮物
尾頭付きエビフライ
カニ爪のフライ
すり身団子串
ごぼうのサラダ
ブロッコリーの塩あえ
そば胡麻油和え ~焼き鴨のせ
しば漬け
価格:2,000円(ご飯を含む)
メニューを羅列するだけで、ひと苦労するほどの
圧巻の内容でした


冒頭でご紹介した、こちらのご飯が付いています

価格的にも、普段使いはムズカシイと思いますが
お客様用や法事やお祝い事などにはもってこいかと!
その他、お好みのメニューを取り入れての調理や
ご予算にあわせて調理する事も可能なんですヨ


もし、当店のホームページやBlogをのぞいていただき
気に入っていただけたら、ぜひイロイロご相談くださいませ


お客様用のお弁当を、ご注文いただきました


今回は、お弁当の画像をご覧いただく前に
本日炊き上げた、とっても秋


ジャーン




とっても美味しく炊上りました

名付けるなら【秋採りサツマイモごはん】って所でしょうか

食材のナチュラルな色彩豊かで
見ているだけで食欲をそそりますネ
本日のお客様が、少しだけ年配層

お仕事の関係上、外食が多いとの事でしたので
健康的な献立を意識して調理してみました
もちろん、メインのお料理も手をかけて調理しました

煮る・焼く・蒸す・揚げる・ゆでる・あえると言った様々な手法を使い
ところ狭しと、お弁当箱を充実させた
最高の仕上がりのお弁当が出来ました

●献立(左上より時計回りに)
うなぎの蒲焼き
南瓜の飾切り煮
オクラと稲荷揚げのおひたし
トマトの和出汁煮
特製厚焼玉子
黒豆の甘含め
焼き豆腐の照煮
切干大根とシメジの煮物
尾頭付きエビフライ
カニ爪のフライ
すり身団子串
ごぼうのサラダ
ブロッコリーの塩あえ
そば胡麻油和え ~焼き鴨のせ
しば漬け
価格:2,000円(ご飯を含む)
メニューを羅列するだけで、ひと苦労するほどの
圧巻の内容でした



冒頭でご紹介した、こちらのご飯が付いています

価格的にも、普段使いはムズカシイと思いますが
お客様用や法事やお祝い事などにはもってこいかと!
その他、お好みのメニューを取り入れての調理や
ご予算にあわせて調理する事も可能なんですヨ



もし、当店のホームページやBlogをのぞいていただき
気に入っていただけたら、ぜひイロイロご相談くださいませ
22
幸田町民会館へお弁当配達配送宅配できます
本日は、催事イベントのスタッフ様用として
こんなお弁当を作らせていただきました


内容は、俗に言う「幕ノ内弁当」な感じです
煮物/焼物/和え物/揚げ物などなど
様々な調理法でつくった料理が入って
見ためにも、お得感

がありますよネ
そして、ここからが本題!!
今回のお弁当は、お客様から「あるリクエスト」を
いたたいて、調理した物になります
実は、上↑↑↑の写真のモノは、下↓↓↓の写真のお弁当を参考に
価格を下げて調理した物になります

比べてみると、内容や華やかさは違いますが
イメージは、共に重なるトコロがあるのではないでしょうか
Blogを見て「これイイじゃん!」と思っても
価格面であきらめてしまう。こんな事があれば
ぜひ、ご相談下さい


お料理の品数や食材の変更で、ご希望の価格に収める事が
出来るかも知れませんヨ
こんなお弁当を作らせていただきました



内容は、俗に言う「幕ノ内弁当」な感じです
煮物/焼物/和え物/揚げ物などなど
様々な調理法でつくった料理が入って
見ためにも、お得感



そして、ここからが本題!!
今回のお弁当は、お客様から「あるリクエスト」を
いたたいて、調理した物になります
実は、上↑↑↑の写真のモノは、下↓↓↓の写真のお弁当を参考に
価格を下げて調理した物になります

比べてみると、内容や華やかさは違いますが
イメージは、共に重なるトコロがあるのではないでしょうか
Blogを見て「これイイじゃん!」と思っても
価格面であきらめてしまう。こんな事があれば
ぜひ、ご相談下さい



お料理の品数や食材の変更で、ご希望の価格に収める事が
出来るかも知れませんヨ

27
ラグーナテンボス(蒲郡市)へお弁当の宅配配送配達してます
02
岡崎で宅配弁当と言えば 市内外へ配達配送してます
本日は、女性人気NO.1


来客用としてもオススメの、お弁当のご紹介です
まずは、写真をご覧下さい

色とりどりのオカズが、色彩豊かに盛り込まれた
まるで、宝石箱の様なお弁当でとっても美味しそうでしょ

コチラのお弁当は「京風 仕切り弁当」という名称のお弁当で
当店の、人気スタイルのお弁当なんですヨ
それでは、細かく献立内容をご紹介しましょう!
上段
・照焼きつくね団子
・特製 厚焼玉子+赤板かまぼこ
・黒豆の甘煮
中段
・すり身蒸し串+ブロッコリーの煮びたし
・じゃが芋サラダ
・高野豆腐のふくめ煮
下段
・カボチャの〝木ノ葉かざり切り〟煮
・しんじょうの紅花小丸揚げ
・サバの塩焼き
女性人気NO.1の要因は
イロイロな献立が楽しめる所でしょうか
もちろん、男性
のお客様にもご好評をいただいております
本日は、オカズだけではなく「ごはん」も一工夫!

通常は一種類の「まぜ御飯」ですが
本日は、ご注文価格にあわせスペシャル仕様で
「二色のまぜ御飯」でした


※白胡麻のまぜ御飯+桜海老のまぜ御飯
本日ご紹介している「京風 仕切り弁当」ですが
献立は季節の内容となり、基本的には当店にオマカセをいただいております
また、ご予算は¥800~¥1,000程度の設定がオススメです

※写真の内容は¥1,000(税別)
※献立は、ご予算に合せ変化します
本日は、「女性向き
のお弁当を探してる!」
「いつもとお弁当の雰囲気をかえたいな・・・」
「来客用の昼食に、ちょっとしたお弁当を準備したい」
そんなお客様に、オススメのお弁当のご紹介でした!




来客用としてもオススメの、お弁当のご紹介です

まずは、写真をご覧下さい

色とりどりのオカズが、色彩豊かに盛り込まれた
まるで、宝石箱の様なお弁当でとっても美味しそうでしょ


コチラのお弁当は「京風 仕切り弁当」という名称のお弁当で
当店の、人気スタイルのお弁当なんですヨ
それでは、細かく献立内容をご紹介しましょう!
上段
・照焼きつくね団子
・特製 厚焼玉子+赤板かまぼこ
・黒豆の甘煮
中段
・すり身蒸し串+ブロッコリーの煮びたし
・じゃが芋サラダ
・高野豆腐のふくめ煮
下段
・カボチャの〝木ノ葉かざり切り〟煮
・しんじょうの紅花小丸揚げ
・サバの塩焼き
女性人気NO.1の要因は
イロイロな献立が楽しめる所でしょうか
もちろん、男性

本日は、オカズだけではなく「ごはん」も一工夫!

通常は一種類の「まぜ御飯」ですが
本日は、ご注文価格にあわせスペシャル仕様で
「二色のまぜ御飯」でした



※白胡麻のまぜ御飯+桜海老のまぜ御飯
本日ご紹介している「京風 仕切り弁当」ですが
献立は季節の内容となり、基本的には当店にオマカセをいただいております

また、ご予算は¥800~¥1,000程度の設定がオススメです


※写真の内容は¥1,000(税別)
※献立は、ご予算に合せ変化します
本日は、「女性向き


「いつもとお弁当の雰囲気をかえたいな・・・」
「来客用の昼食に、ちょっとしたお弁当を準備したい」
そんなお客様に、オススメのお弁当のご紹介でした!


15
岡崎市のお弁当屋さん!配達配送宅配してます
本日は、会議用やイベントなどにオススメの
当店自慢のお弁当をご紹介します
今回も、自慢のお弁当からご覧下さい



前出のとおり、会議やイベントなどをはじめ
女性の皆さん
や重役クラス
はたまた来客用としても利用できる
品数多め
で華やかな内容となっています
見ための華やかさが抜群で
当店の献立では、女性人気NO.1
なんですヨ
モチロン!男性が食べられても
「量が少ないなあ・・・
」なんてことはありません

お料理が容器ギッシリに盛り付けてありますので
食べてみると、見ため以上にしっかりとしたボリューム
です
今回の献立は、お客様からのリクエストをいただき
コチラのお料理を入れさせていただきました

「
トマトの和だし煮
」
非常に手間がかかるため、安価なお弁当には入れる事が出来ませんが
ご予算がある場合には、オススメの献立です!
ひとつひとつ、丁寧に「湯むき」したフルーツトマトを
ゆっくり時間をかけ、低温で煮込んだお料理です
トマト
の酸味と、フルーティーな甘さに
和風のカツオ出汁
で、上品さをプラス!!
ご希望があれば献立に入れる事も可能ですので
ご注文時にリクエスト下さいませ
気になる「お値段」ですが、今回ご紹介のモノは
大海老や蟹の爪など、高級食材をこれでもかっ!と使用している為
少々お高めプライスの、¥1,500-となっております
どちらかと言うと、今回は特別仕様の内容と価格となっておりますので
食材内容の変更で、¥850-程度より調理する事が可能です
ご希望のご予算に合せた内容を、ご提案させていただきますので
いろいろと、ご相談やご要望を仰って下さい

可能な限り、全力で答えさせていただきます
当店自慢のお弁当をご紹介します

今回も、自慢のお弁当からご覧下さい




前出のとおり、会議やイベントなどをはじめ
女性の皆さん



はたまた来客用としても利用できる
品数多め


見ための華やかさが抜群で
当店の献立では、女性人気NO.1

モチロン!男性が食べられても
「量が少ないなあ・・・



お料理が容器ギッシリに盛り付けてありますので
食べてみると、見ため以上にしっかりとしたボリューム

今回の献立は、お客様からのリクエストをいただき
コチラのお料理を入れさせていただきました

「




非常に手間がかかるため、安価なお弁当には入れる事が出来ませんが
ご予算がある場合には、オススメの献立です!
ひとつひとつ、丁寧に「湯むき」したフルーツトマトを
ゆっくり時間をかけ、低温で煮込んだお料理です
トマト

和風のカツオ出汁

ご希望があれば献立に入れる事も可能ですので
ご注文時にリクエスト下さいませ

気になる「お値段」ですが、今回ご紹介のモノは
大海老や蟹の爪など、高級食材をこれでもかっ!と使用している為
少々お高めプライスの、¥1,500-となっております
どちらかと言うと、今回は特別仕様の内容と価格となっておりますので
食材内容の変更で、¥850-程度より調理する事が可能です
ご希望のご予算に合せた内容を、ご提案させていただきますので
いろいろと、ご相談やご要望を仰って下さい


可能な限り、全力で答えさせていただきます

31