東海フーズのお弁当BLOG
愛知県岡崎市のお弁当屋【東海フーズ株式会社】が発信するお得情報! 新メニュー/オススメ献立/作成例/etcなど楽しい情報がイッパイです

正社員募集中!
ご興味ある方は、長文ではありますが
このページを「最後まで」よく読んで
応募の参考にして下さい
●代表メッセージ
ウチの会社は、社員ごく少数の小さな会社です。
創業は1952年と、地元ではちょっとした老舗ですが
今の三代目社長に代がわりしてからは、まだ10年とチョットです。
ウチには、あなたが本気になれるステージがあります。
その概要を、今から一生懸命書き記しますので
ご興味がある方は、ぜひ読んで下さい!
●仕事に対する考え
【やりがいある仕事】
ウチには、決まったレシピで決まった物をつくる・・・。
そんな意味の無い、マニュアルに頼った料理はありません。
あるのは
「美味しいお弁当を、お客様に食べてもらう!」
という心意気だけです
美味しい「煮物」
美味しい「サラダ」
美味しい「メインディッシュ」
あなたが考える、最高に美味しい料理で
お客様を喜ばせて下さい!
【ご家族/プライベートも大切に】
ウチの仕事は職業柄、朝(出勤)は早いです。
ただしかし、終わり(退社)も早いんです。
決まった退社時間になるまで、ずっと会社(お店)にいる。
それって意味あるのかな?
仕事が落ち着いている日は、早く帰って
忙しい時や、明日の為に英気を養って下さい。
家でひとりでボーとしていても良いし
家族・友達と楽しい時間を過ごして下さい。
週末も、休みの段取りが組めれば家族とお出掛けしたり
子どもさんの学校行事に参加して下さい。
【あなたの頑張り/能力を正当評価】
入社して、次回の昇給は1年後・・・。
仕事が出来る人材に、その対応はあり得ないと考えています。
生産性のある人材。
美味しい料理を作り、お客様を喜ばせる事が出来る人材。
会社の利益につながる働きをしてくれる人材。
あなたがそんな人材であれば、昇給は随時行って行きます。
※一カ月単位の見直し
●具体的な仕事
【仕事内容】
調理業務をメインに行っていただきます。
日配の「日替り弁当」
各種イベントや諸会議等にお持ちする「仕出し弁当」
大きく分けて、この二つに関わる料理全般を担当してもらいます。
近い将来には「料理長」。キャリアを積んで「店長」
その先は、あなたの意思やビジョンによりますが
「経営陣」の一員として、活躍していただくことを期待しています。
【料理長の具体的な仕事】 給与¥260,000 ~ ¥300,000
●調理業務
・食材の仕込みをはじめ、調理味付け
●メニューの作成
・様々な、お弁当のメニュー作成
・新メニューの試作開発
●その他
・片付け作業(洗浄など)などの仕事
・配送業務
【店長になったら】給与¥300,000 ~ ¥400,000
●アルバイト/パート管理・指導
・働きやすい環境を整えてあげて下さい
・シフトの管理をしてあげて下さい
●食材/資材管理
・無駄の無い、在庫の管理を実行していただきます
●お客様との打ち合わせや、諸会議への参加
・お客様との綿密な打ち合わせや営業などを行っていただきます
【経営陣になったら】給与¥400,000 ~
将来的には、わたし(社長)と共に、この会社の経営陣として
会社を盛り上げるため、あなたの手腕を振るって下さい!
●求める人材
【応募にあたって】
●応募条件
・45歳までの日本国籍の男性(長期的キャリア形成を図るため)
・学歴不問
・要普通自動車免許
・未経験・第二新卒歓迎
※調理系の資格は不問です
●あれば活かせる経験
・調理経験者(特に給食調理/大量調理の経験)
・調理師/栄養士の有資格者
・リーダー職/店長/管理職の経験者
●以下のような方にオススメです
・すでにできあがった組織ではなく、新しい企業で自分の力を試したい方
・調理や食べる事の好きな方
・今の職場が、自分の能力を正当評価してくれないと考えている方
・提供する商品にこだわりを持って丁寧に業務にあたれる方
・とにかく、やる気!ガッツ!のある方
●給与のこと
【給与について】
仕事のできる人、仕事の出来ない人。
この仕事が向いている人、向いてない人。
いろいろな人がいると思いますが、入社いただいた場合
給与は、すべての人が同額スタートです。
※スタート時の給与は、230,000円となります
(研修期間アリ)
まずは、料理長職を目指して下さい!
わたしの構想では、最短入社3ヶ月程度で
上記の役職へ到達していただけるのではないかと考えています
その後は、あなたの能力に見合った「給与」を決定して行きます。
上記の意味は、入社二ヶ月目に昇給もあり得ると言う事です。
※現在の会社売上高だと、月収400,000円程度を
MAXと想定しております
●最後に
【最後に伝えたいこと】
ココまでの長文を読んでいただいたという事は
ウチの会社の事が、少しは気になって
事細かに、読んで頂いたのではないかと想像します
だからこそ、ハッキリ書いておきます。
ウチの仕事は大変です。
朝は早いし、小さな会社なので何から何まで自分でヤル。
決まった時間に出社して、言われた事を適当にこなし
決まった時間になったら帰る。なんてだけでは昇給も昇職もありません。
でも、それでもウチの事が気になったら
ぜひ一度、電話を下さい!
面接とまで、かしこまらなくても
まずは、いろいろと一緒に話をしましょう!
それで、もし「この会社、イイかも!」と感じたら
ぜひ入社してくれたら嬉しいです。
入社してくれたら、後はアナタの能力をフル稼働させるのみです。
出来ない事、経験の無い事があれば
一生懸命、出来るまで指導します!
もし、飲食業の経験が無くても「やる気!」と「気合!」は負けない
と、いうアナタも応募してもらって大丈夫です。
経験はあるがヤル気のない人より、未経験でもヤル気のある人の方が
100万倍魅力的です
ウチの会社は
そんなアナタのことを、心より待っております!!!
最後まで読んでくれてアリガトウ
2018年5月吉日
代表取締役 内田昌志

20
| h o m e |