fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

東海フーズのお弁当BLOG

愛知県岡崎市のお弁当屋【東海フーズ株式会社】が発信するお得情報! 新メニュー/オススメ献立/作成例/etcなど楽しい情報がイッパイです

岡崎市ギネスまぜめん 

今月のアタマに、我が町で行われた「ギネス記録に挑戦!
我社では、こちらの催しのお手伝いをさせていただきました

当社は、保健所さんへの実施申請業務や製造手配などで
実際の麺の製造は、羽根町の「岩瀬食品」さん
まぜめんのタレを担当されたのは、オムライスで有名な「さん太」さんや
「日本レトルトフーズ」さんです

それでは、ギネス新記録達成までの
長い道のりをご覧下さい!

まずは、この企画を担当された「一社 岡崎青年会議所」の山本さん
東京の某所にある、ギネスワールドレコーズジャパンへ打ち合わせに
1_201311131234038bd.jpg
右手には、しっかりと
今回のギネスのネタであり「岡崎まぜめん」を持っております!
東京まで持っていくのは大変でした(笑)

ギネスワールドレコーズジャパンさんの所在地は
トップシークレットとのことなので、一応モザイクを・・・
2.jpg

そして、お次は
当日、まぜめんを並べるベンチにひく「赤じゅうたん(?)」の
製造現場へ、陣中見舞いに伺いました
3.jpg
長い!ながい!ナガイ!です(笑)
全長18m以上の、超長いじゅうたんが何本も出来ました

そして、雨の予報の中むかえた当日
まずは、ギネスの認定員の方による「計量」作業から
※麺が100g以上入っていないと失格に・・・
4.jpg

そして、並べに並べられた
2345ヶ「岡崎まぜめん @ギネスバージョン」
圧巻!のひと言です
5.jpg
ちなみに、ミドリの丸印の中にいるのが弊社の店長です・・・
記念に写真を撮ってもらったそうです

気になる結果は、もちろん・・・・
ギネス達成!新記録!!でした
6.jpg
この盾、TVでは見たことありましたが
実物を見るのはモチロン初めて!

しかも、絶対に降るであろう「雨」も降らず
奇跡的に晴天を維持しました

最後は、イベント成功とギネス達成を祝って「風船とばし
7.jpg
しかし、当店スタッフは
まぜめんのタレをかけるのに必死すぎて、ほぼ見れず・・・

準備期間から当日まで、実質1年間強の時間
いろいろと相談しながら、試行錯誤したりと
本当に、楽しくお仕事をさせていただきました!

ギネス新記録達成!おめでとうございました




最後に、少しだけPR

当社では長年に渡り、食品に携わる経験より得たノウハウの提供や
衛生指導、衛生環境設備、また各所への申請業務等々
申請書の代筆・代行や、その他モロモロ
ご相談に応じさせて対応させていただいております!

昨今、食の安全が叫ばれる機会も多く
子供会や地域の催しにおいても、今までの様な
「まあ、これでイイだろー」が通じなくなって来ております。

お困りの時には、ご一報下さい!
経験豊富なスタッフが、一生懸命に対応させていただきます


ホームページはコチラ
http://tfoods.net/
click

Posted on 2013/11/13 Wed. 12:42 [edit]

category: 出来事

TB: 0    CM: 0

13