東海フーズのお弁当BLOG
愛知県岡崎市のお弁当屋【東海フーズ株式会社】が発信するお得情報! 新メニュー/オススメ献立/作成例/etcなど楽しい情報がイッパイです
東京へ出張?
先日、かな~り久しぶりに
大都会
東京へ、出張
で行ってまいりました!
そんな訳で、きょうのBlogは
いつものお弁当情報ではなく、ある日の一日形式でお送りします


やって来ました大東京!

当日は、お弁当を作り上げてから
大急ぎで名鉄の最寄駅に
お仕事の目的地である、下北沢に行ってまいりました
仕事を早々に終え、プライベートな用事で隣町の世田谷区まで・・・

ちょっとだけ、仕事以外の用事を・・・・
そして、今度は渋谷駅にGO!

この景色、THE★渋谷!な感じがしませんか(笑)
渋谷では「ヒカリエ(HIKARIE)」にて、お弁当をウィンドーウォッチング

そして、またまた移動です!
今度は中目黒へ

目黒川の風景
春には桜が川沿いに咲き誇る、なかなかのロケーション!
でも、我が町「岡崎」の桜には負けますがネ
(あくまでも、筆者の主観です・・)
中目黒では

少しだけ、お洋服を見たり・・・・
またもや、少しだけですが
お洋服を購入したり・・・・・と

いやいや、遊んでいませんヨ・・・
その後、向かった代官山では

こんな、お店へ行ってまいりました

こちらは、ジュース屋さんなんです
どんなジュースかというと

コールドプレストジュース!一度、飲んでみたかったんです!
店構えもオシャレですよね

そこで、ジュースを2本購入

ちなみに、2本で¥2,700!!!!です
ものすごく高級です
しかも、こんなに小っさいんです

何事も経験です・・・。
その後は、お洒落なTSUTATAで
お目当ての料理本を探してきました

この「TSUTAYA」、スターバックスのコーヒーを飲みながら
立ち読み(座り読み?)出来るんですヨ、岡崎にも出来ないかなあ
その後は、また少しだけ
お洋服を見てしまいました・・・

「遊んでません!」とは、もう言えなくなって来ました(笑)
残りの時間は、東京に行った時に
時間があったら必ず立ち寄るカフェで一服

大好物の大判焼きを2ケいただきました

これ、中身は「ブルーベリー」なんですよ
あいかわらず美味しい!

会社のミンナにも、おみやげで買った帰りました
最後は、東京駅でフィニッシュ!

滞在時間は、たったの7時間だけだったんですが
その時間内に、実は・・・・・
お弁当・・・5ケ
ボリューミーなハンバーガー・・・1ケ
同じくボリューミーなサンドウィッチ・・・1ケ
ジュース・・・3本
ドーナツ・・・3ケ
食パン・・・1/2斤
惣菜パン・・・1ケ
大判焼き・・・2ケ
と、相当量をたいらげました(ゲフッ)
実は、遊んでいるかのように見せながら
次季のお弁当メニューの参考にする為
イロイロと食べ歩きをしていたんですヨ
なかなか、素敵なお弁当が多く新鮮でした
近々、試作に入ります

春頃には、新メニューとして
お披露目できるようにガンバリます!
お楽しみに

写真にして読み返してみると
やっこう、遊んでいる感じに見えますネ
少しだけ、お洋服を見たり買ったりしていましたが
遊んでは無かったんですけど・・・・
大都会


そんな訳で、きょうのBlogは
いつものお弁当情報ではなく、ある日の一日形式でお送りします



やって来ました大東京!


当日は、お弁当を作り上げてから
大急ぎで名鉄の最寄駅に

お仕事の目的地である、下北沢に行ってまいりました
仕事を早々に終え、プライベートな用事で隣町の世田谷区まで・・・

ちょっとだけ、仕事以外の用事を・・・・
そして、今度は渋谷駅にGO!

この景色、THE★渋谷!な感じがしませんか(笑)
渋谷では「ヒカリエ(HIKARIE)」にて、お弁当をウィンドーウォッチング


そして、またまた移動です!
今度は中目黒へ

目黒川の風景
春には桜が川沿いに咲き誇る、なかなかのロケーション!
でも、我が町「岡崎」の桜には負けますがネ
(あくまでも、筆者の主観です・・)
中目黒では

少しだけ、お洋服を見たり・・・・
またもや、少しだけですが
お洋服を購入したり・・・・・と

いやいや、遊んでいませんヨ・・・

その後、向かった代官山では

こんな、お店へ行ってまいりました

こちらは、ジュース屋さんなんです
どんなジュースかというと

コールドプレストジュース!一度、飲んでみたかったんです!
店構えもオシャレですよね

そこで、ジュースを2本購入

ちなみに、2本で¥2,700!!!!です
ものすごく高級です
しかも、こんなに小っさいんです

何事も経験です・・・。
その後は、お洒落なTSUTATAで
お目当ての料理本を探してきました

この「TSUTAYA」、スターバックスのコーヒーを飲みながら
立ち読み(座り読み?)出来るんですヨ、岡崎にも出来ないかなあ
その後は、また少しだけ
お洋服を見てしまいました・・・

「遊んでません!」とは、もう言えなくなって来ました(笑)
残りの時間は、東京に行った時に
時間があったら必ず立ち寄るカフェで一服

大好物の大判焼きを2ケいただきました

これ、中身は「ブルーベリー」なんですよ
あいかわらず美味しい!

会社のミンナにも、おみやげで買った帰りました
最後は、東京駅でフィニッシュ!

滞在時間は、たったの7時間だけだったんですが
その時間内に、実は・・・・・
お弁当・・・5ケ
ボリューミーなハンバーガー・・・1ケ
同じくボリューミーなサンドウィッチ・・・1ケ
ジュース・・・3本
ドーナツ・・・3ケ
食パン・・・1/2斤
惣菜パン・・・1ケ
大判焼き・・・2ケ
と、相当量をたいらげました(ゲフッ)
実は、遊んでいるかのように見せながら
次季のお弁当メニューの参考にする為
イロイロと食べ歩きをしていたんですヨ
なかなか、素敵なお弁当が多く新鮮でした
近々、試作に入ります


春頃には、新メニューとして
お披露目できるようにガンバリます!
お楽しみに


写真にして読み返してみると
やっこう、遊んでいる感じに見えますネ

少しだけ、お洋服を見たり買ったりしていましたが
遊んでは無かったんですけど・・・・
31